年賀状を自分から出さなくなった
ほぼ出しません。
送られてきたものに折り返すだけ
友達が居ないわけではないけれども…
アドレス帳というか
住所控え?
はあえて持っていません。
まぁ、今年は喪中でしたし。余計にね。
アドレス帳を持たない理由
仲良くしている友人は
はからずも自由人が多く、
(素敵な事だと思います♪)
定住で無い人がほとんどなんです。
贈り物をしたら、
もうその住所に居なかった
ということが実は何回もございましたw
困るよねww
頻繁に連絡を取り合っている友人でも
そうなるんですよー…!
(サプライズしようとしてしまったのもいけなかったのかも。。)
オンラインだけでことたりてたら
住所の件とかいちいち言わないかもしれないわ…
そんなこんなで…必要な場合は、
その都度アドレス(住所)を
そのつど聞くようになりましたよね。
手間を考えれば 、シンプルではないけれど…利点もあり
連絡を取らない人は
思考の中から出て行ってくれるので
考えはクリアになるかも?
冷たい?
いやいや?
連絡取らなくなった人=疎遠になった人
だからね、、
手の届く範囲に居る近しい人と
素敵な時間を過ごせれば・過ごしてくれれば
それでいいと思うんですよね。私はね。