ここ最近、
PayPay(ぺいぺい)という
決済サービズの問題が聞こえてきますね。
PayPale(ぺいぱる)と響きが似ているもんで…
私も一瞬「ん?」って思いました。
でも、この二つ
全く別のサービスですので
まず、ご安心ください。
PayPay(ぺいぺい)とは、
ごく最近(2018年10月~)始まったばかりの
PayPay株式会社が運営しているサービス
PayPale(ぺいぱる)とは、
こちらは、1988年に
アメリカで提供が開始された老舗の決済サービズ
そう、ただ名前が似ているだけです。
まぁ似てるよね…?
くらいで済んだならよかったんですが
このPayPay 問題なのが、
クレジットカードの登録システムが非常にお粗末な所
カード名義を入力する欄も無く、
何度パスを失敗してもアカウントロックされないらしい…
え
総当たりでパスを割られるリスクがめっちゃ高いじゃん…
これはほんとうに問題で、
クレジットカードを持つ全ての人が
被害にあう可能性があるってことですよ
ね?
少し考えてみれば…
事の重大性がわかるんじゃないかしら…
スマフォのアカウント認証あるじゃん?
って問題じゃない…よ…
ミニマリストさんや、
シンプルライフの方はキャッシュレスの方も多いと思う。
普段から決済web管理してるし、安心よ!
って訳でもなさそうなので…ご注意ください。
私もしばらくは自分の決済情報注意してみていこうと思います;
これからもこういう決済サービス増えてくるのかなぁ
キャッシュレスはむしろ賛成派なんだけど、
システムざるなのはほんまやめてくれ……
電子マネーの規格とか統一してくれたらいいのにね。
すっっっごい労力かかりそうだけど