キャッチコピーは
あなたの”ちょっと幸せ”を
お手伝いする雑貨店
3COINS(スリーコインズ)とは?
ずばり!
300円雑貨のお店ね!
これまで特に目的はなかったんで、
行ったこと無かったんですが
この程、
ミニテーブル
が欲しくて探しに行ってきました~
ひとりご飯の時
…リビングのテーブル(こたつ付き)が…
どうにもこうにも……
大きく感じてしまいまして。
思い立ったから、
一旦 撤去しちゃいました!
ご飯は、立ち食いか
お盆にのせて食べればいいか~
なんて思ってたんですが、
でも、割と不便だった…w
そんなこんなで、
・折りたためる
・小さい
・持ち運び便利
・予算2,000円位
のミニテーブル探しておりました。
3COINS(スリーコインズ)のミニテーブルは
お値段
1500円+税
ちょっとうちのいっぬが映り込んでおりますがご了承くださいw
300円じゃない!なんて
文句は言いませんw
(友人情報で値段は把握済だった為)
予算以内だし、
要望を全て満たしている…!
コレの大きさの半分のテーブルが、
ホームセンターの初売りで1000円なのをみてるから
満足ですよ!
天板は結構しっかりしている
脚はちょっと細いかなぁと思うけどがたつきは無し
良心的な値段かなぁと。
でも、初期傷とかはしっかりチェックした方がよさそう…
このお値段ですからねw
DAISOと同じ様な感じで、
300円以上の物も売ってるのね。うんうん。
他雑貨はみてこなかったけど
物品は…なんというか…
カントリー系?
100均なら…セリア寄りの雰囲気?
という勝手なイメージを持ちました。
特に、水周りの日用品や雑貨が可愛くて機能的な印象
シンプル好きな人や
ミニマリストさんにもおすすめかも。
何か買い変えの品が出来たら
100均か3COINS(スリーコインズ)で
吟味してみるのもありだなぁと思うのでした♪