こんにちは、えりぃです。
何か某服屋さんの
CMみたいなフレーズだなwと思いつつ…
職場での服装について
最近取り入れていることをつらつら書いてみます~
モノ(服)のだんしゃりじゃなくて、
思考のだんしゃり、かな。
これまでの職場って、
どこもやんわ~り”服装規定”
みたいなものがあったんですが、
今の職場は規定無いんですよね…!
それはそれで困る……
なぜかって?
それはセンスなど………
皆無だから…ふふふ
(つらい)
服を選ぶ基準って
今の私の場合は基本的に、、
”職場で着れるもの”という
おおざっぱな括り…のみ。
おされとは程遠い思考です;;;
冠婚葬祭用とか
きちんとした場で着る用のジャケットは1枚はおいてあるけど…
また…べつのさ…
…洋服は嫌いじゃない。
でも、この 選んだりとか
自分のセンスを呪う時間(笑)とか
だんしゃりしていけんもんかねぇ~…
自分の似合う服ってわからない。
自分の好きな服はあるけど…
などと
ぐるぐるぐるぐる考えた結果…
ボトムだけ制服化!
他は自由!!!
黒っぽいズボンを3本固定として着まわし、
上は、手持ちのお気に入りを着る…!
という方法をね、最近行ってます。
黒はだいたい合うんだよ!脚が若干細くみえるし…!
※季節的にはちょっと重くなりますが…春先とか…
んでも、
下固定するだけでだいぶ楽になりましたわ~
上記で履いているズボン1本がこちら
みんな大好き安定のユニクロさん
のびるー!
はきやすいー!
おなからくー!
それでいてふくらはぎ付近は、シュッと
細い作りになっているのですよ。
いい感じよ…!
洗濯しても黒が色落ちしてこないのと
普通のジーンズよりも早く乾く気がします。
早く乾くのはポイント高い。
はい!しばらくはこれで
様子見していこうと思います~^^