シンプルスタイルを意識したい…
えりぃです。
今のところ
これでうまくいっている?
うちのカトラリ置き場をご紹介したいと思います~^^
ほんとはbeforeあった方がよかったんですが見つからなくて;
現状のものだけで失礼します。
3回くらい配置換えして落ち着いたところです。
二人時の場合ですね。
大スプーンだけ1個で、
他は2個ずつ
滑り止めシートを置いて、
その上に日常で使うものを配置しています。
お客様用のは同じ種類のものを
3人分をパッキングしてしまってます。
(うちの来訪MAX人数)
右上のクリップは、文具用なんですが
食料品の袋止めにちょうどよかったので
未使用だったものを5個使い回し。(2個は使用中)
お玉と菜箸は、こちらの記事で書いたもの
https://www.e-simple.life/entry/2019/03/22/103632
以前は仕切りケースを入れていたんですが、
ケースがあるから…まだ置けるかな?
とモノがかえって増えてしまったのでやめました。
ケースは、1つだけ
奥に”なんでも入れ”として残し
(コースター、浄水器の接続予備のパイプが入ってます)
フルーツ用の包丁は、祖母の私物なんですが
枕元に置くのはあんまりよくないんじゃないかなw
と思って預かってここに置いてます(来た時といる時に使う)
全部出しての掃除もしやすいので、
今のところこれがベストかな~ うん