帰宅すると、外から見て
一番目立つ大窓のカーテンがあいてしまっている…!?
これ、悩みのタネのひとつでした…えりぃです。
みられても困るものも特に無いのだけれど、
「いつも可愛いワンちゃんが留守番してるわね~♪」
などと近所の奥様方に言われると
「(ということは…中も見えているよな!?どこまで…?;)」
と…気にもなってしまう訳で。。。
田舎社会の近所付き合い微妙に大事ですからね…
当たり障りなく返事したけど、
心中複雑なのよなー
デモデキレバ アンマリミラレタクハナイヨネ ハハッ
日中 愛犬はリビングでお留守番
物音がすると窓へ行ってしまうんだろうね…!
んで、レースカーテンをあけてしまうんだろうね…!(汗)
防犯面的には雨戸閉めておくのがいいのかもしれないけど
晴れてる日は外の光を感じて欲しい…
ひなたぼっことか好きな子なのですよ。
ストッパーを付けるなどの対策をしても勝率は5割程度…
んんー…どうしよっかなぁと悩んでおりました……
そんな時、
ミニマリストさんのブログで素敵な商品を発見したんですね!
ニトリさんの調光ロールカーテン!!!
調光ロールスクリーン(コンビ3) | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット
うちのはこちらの白です。
愛犬を撫でながら撮ったので
かなりローアングルのまま失礼します。
朝の時点です。
布とレース部分が交互になっていて、
巻きとり加減を調整すると向こう側は見えません。
(でも、光は適度に入る)
昼間はもっともっと光が入って気持ちいい~
まだ、2週間程度しか使用していませんが、
良い点
・あかない、めくれない!!!◎←一番求めていたもの
・光を取り入れつつ目隠し
・白い壁面に設置すると部屋広効果?
・カーテンレールに直接取り付け可能 ※取り付け不可な型もあるよ!
心配な点
・掃除
ロールカーテン初採用なのでこの辺は検証が必要…
悪い点
・特に無し
これを機に、
カーテンとレースカーテンを取っ払い
4枚→1枚になったので本当にスッキリした…!
爽快感、なかなかです…!
ァッーこれも利点?
彼(犬)が……どう思っているかは
はかりかねますが、、
ロールと窓の間に入り込んで、
日向ぼっこは継続?できているようなのでね?
たぶん、マイナスな事は無いはず…
ミニマム化も出来たので結果オーライ♪
もう少し使ってみて、また経過を書きたいと思います!
参考にさせていただいたブログは、
”ミニマムなライフ”かぜのたみさんの記事からでした~
すっきり整った暮らし
見ていて気持ちがいい^^
ご本も楽しみにしております~