台風被害後の大雨でも水害
…というか後の水害のが酷かった家の地域(汗)
更新滞り気味で歯がゆい…えりぃです。
生きています!
車のタイヤ半分くらいまで水に浸かってしまったので
愛車のLIFE君はまだまだ点検中です…
エンジン無事なようだけど…他が壊れてないといいなぁ;;;
また、先週は防災訓練や文化祭などもあり、
オーバーワークで完全に目に疲労が蓄積
眼精疲労 悪 化
はい、ゆるゆるいきたいと思います。
まだかなりバタバタしているのですが、
ミニマム化して良かったなぁと思った事もございました。
人のせいにしなくなった事
人のせいにされなくなった事
です。
家族が居るとそうなんですが、
共有の私物の所在や責任って
何故か押しつけ合いになりませんか?
ぇ?ならない??
恥ずかしながら
うちは割と多かったんです…
あれどこいったの?
あれなににつかってるの??
ないんだけど??
見当たらなければ、
自分のせいで所在不明になっているものでも
取りあえず、家族に聞いてみる
これ、心理負担でした~;
私の場合はね。
名探偵でも事実確認から入るよw
難題だよそれはww
やりとりと確認のこの時間 不毛だな~って思っちゃって。
そ れ が 、ですよ
もちものを少しずつミニマム化したことにより
持ち物の場所がだいたい定まるんで、
今回の防災用品の持ち出しではそれが無かったんですよー!
ぼうでんき(懐中電灯)も、
非常食も、
保険証も、
テープもビニールシートも雨合羽も
すっと出せたし、すっと出てきた。
たったそれだけのことなんですけどね
気分はとても軽かったし、楽でした。
暮らしを整えてきた成果がちょっと垣間見えて良かったです^^