あら かわいい♪
このお写真は素材のわんちゃんですが、
うちもMダックスを2匹飼育しております^^
犬 グッズ増えすぎないように制限しているんですが、
ついつい増えちゃうんですよね~…
あともらうの!(ありがたいです!)
んだもんで、
リードと首輪は…1匹につき1本で!
あと、ひも状のものってバラバラになってしまうので
リードと首輪付けたまま収納を推奨しています。
でもでも、
家族は違うようで……?
首周りの毛に首輪の癖がついてしまうので
基本的に室内で首輪してないんですよね、うちの犬たち
(ロングコートのダックスちゃん)
なので、そもそも
リードと首輪を別々にしなくていいんですよ~
お散歩とか
犬OKなホームセンターとか
使うところが限られるの。
でも、、、
家の家族…
母とか弟とかが来てくれると
何回言ってもリードだけ外して、
そして、(一時的に)無くすんですよねww
んで、何本か置いとけばいいじゃん
とか言い始めるの FUUUU
これをなぁぁ やめてほしいんだってばーwww
この度も、
日曜からリードが行方不明で困っていたら…
本日、車の助手席シートの下から出土しました(苦笑)
無くすからね、、
うん、、
それを責めたくないので、、
分離して保管しないようにしようNE!
むしろ、物理的に取れないように
ロックタイとかつけてしまった方がいいのかね~
よかれと思って~の善意にうまい対応できるスキルが欲しいなw