タイトルまんまです!
かなしぃ…
こんにちは、えりぃですっ…orz
洗濯機修理の続き記事を書いていたんですが、
うっかり下書きしないまま…
画面を閉じましたね orz
oh
メモ帳なり他に書いて貼りつけるのがよさそうです。
…まぁ、メモ帳もね、
保存しないで
閉じちゃう時 あるけどさ…(うっかり過ぎる)
クロームのキャッシュから復旧する方法も
うっすら頭にあったのだけれど、
今回はプレビューもなにもしていないので…
その恩恵にあずかれませんな…
ただ、もし画面の前で同じ状態で悲しんでいる方で
プレビューしたわ!って人は此方をお試しください。もどるかも。
さて
私は今回書き途中の記事は諦めるとして…
洗濯機の状態ですが、
水位の誤作動は無くなりました。
当たりを付けたとおり
やっぱり水位ホースだったねー!
ふふん
10日程元気に動いて居ているので
もう直ったとみて良いと思います。
気を取り直せたら、
やってみたことと考察・観察
記事にしよ