今日の昼は馴染みの喫茶店ランチ♪
和風ハンバーグをわくわく待っていたら
……すごい怒鳴り声で色々ぶち壊されまして。
なんだかしょんぼりしてしまいましてね
ちょっと愚痴かいてしまいますー…
心に余裕を持った方がいいよね
喫茶店の立地は、駅から徒歩2分
お昼時ともなれば
そりゃあ混雑する店舗です。
食券を買って座席に座るスタイル
1~2階を使っている店舗なのでそこそこ広く
すごしやすい空間が広がっています。すき。
味は…普通かな~?
でも、ご飯大盛り無料でドリンクついてワンコイン
おおぐらいにはそこが嬉しい所^^
ただ、そんな店舗なので
座席の回転がゆったりしていることを知っている私は、
急いでいる時は利用しない店でもあります。
今日はお客さん所からの戻りで余裕があったからね
楽しみに寄ったんだけどなー…
***
手持ちの文庫を開いて読みながら
ハンバーグを待っていたら、
右前方の窓際座席に座っていたおっちゃんが怒鳴りました。
声量にびっくりしちゃったわよ……
あと無駄に恐怖を感じました。
自身が怒鳴られたわけじゃなかったけどさ
「俺の方が先に頼んだ!無礼だ!」
「待たせ過ぎだ!!」
「水もだしやしない!」
そんな事を大音量でわめいていたと思います。
周りのお客もわたしも 驚き後、ぽ か ん
言い分を拾っていくと…
「俺の方が先に頼んだ!無礼だ!」
→食券列の後ろに並んでいたお客さんが同じものをオーダーしており、
おっちゃんより先にメニューが提供されたらしい…?
でも、店員さんもうひとつ同じの持ってて
その直後おいちゃんのテーブルに行くのは明白だったのにな。
厨房から近い順に出しちゃっただけだと思うんだ…
ほんのあと10秒待ってくださいな…。
「待たせ過ぎだ!!」
→席に通される時に
おまたせするよ?って目安の案内があったはずなのね?
聞いてなかったおいちゃんが悪いんじゃね?
「水もだしやしない!」
→これはおいちゃんが勝手に座席移動したから
店員さん水が出せなかったんだよ…!
私みてたからね…!
とまぁ…
同じくらいのタイミングで入店してたもんで
思う所も多くもやもやしちゃったよね…。
無礼で無知なのはお前さんだwww
厨房の男性オーナーが出てきたのですぐ終息したけど、
女性ウェイターにはおもいっきり怒鳴ったのに、
男性オーナーにはしないんだね?
ここももやっとポイントだわ~……
あと、おいちゃんが怒鳴ったせいで
私の和風ハンバーグ出てくるの遅れたわけよ?
おこ
楽しみにしていたのにわくわく度合いが半減ぢゃ…もー…
日本だとすぐ怒鳴る人居るし、
その場で何事も無かったように済ませられることも多いけど
怒鳴る=脅迫、暴力 って認識が薄くて…
国よっては逮捕される行為かも?という認識が無いんでしょうね
「怒鳴る」という行為の暴力性に無頓着過ぎ…
もう少し平和に生きていきたいなぁなんて思った次第です。